見学のおすすめ

「スズキ・メソードの教室はどんなレッスンをするのだろう?」「教室の雰囲気は?」 わからないことだらけですね。スズキ・メソードでは、いつでも無料で見学できますので、まずは教室にお問い合わせください。そして、見学をされることをおすすめします。楽器や教材を急いでご用意する必要はありません。先生の前に座り、先生のお話がきちんと聞けるかどうか、そこからじっくりと始めてみましょう。楽器に触って音を出してみることもできます。その上で、お子さんの興味が続き、「チェロをやってみたい」と思えるようになったら、先生から入会のお話が始まります。ゆっくり、じっくり。スズキ・メソードのチェロ教室では、この時間をとても大切にしています。そのほか、教室によっては、教室説明会や楽器体験会が開催されることもあります。イベント情報などをご確認ください。

費用

毎月お納めいただくお月謝は各教室によって異なります。それは各教室(地域・活動内容)によって、教室運営費が異なるからです。詳細は通われるお教室にお問い合わせください。
以下のような内訳となります。
 
・先生への月謝 7,000円ぐらいから(首都圏を想定)
・教室費、支部費など 教室ごとに異なります。特に教室費は不動産事情が直接的に反映しますので、都心部の賃貸型教室の場合は、高めになる傾向にあります。
・スズキ・メソード会費(1家庭ごと) 1,600円/月
スズキ・メソード入会金(1家庭ごと) 5,000円(入会時)
 
※会費には、才能教育研究会主催の行事運営費や「才能教育通信」(新聞・年6回発行)、および「Suzuki Method」(機関誌・年3回発行)の制作・発送費用などを含んでいます。
※入会者は、教室を通じて、スズキ・メソードの会員(公益社団法人才能教育研究会会員)として登録されます。
 
チェロを選ぶ際には、年齢、身長などの考慮が必要ですので、担当の指導者にご相談ください。
*分数チェロのレンタルを用意しているお教室もありますのでお尋ねください。

教材(指導曲集)

スズキ・メソードの創始者、鈴木鎮一の長年の指導経験から編纂された「鈴木鎮一チェロ指導曲集」全8巻(全音楽譜出版社)を使います。また、上級生には、チェリストの林峰男先生と編纂した副教材を使用します。
※「鈴木鎮一チェロ指導曲集」は、才能教育研究会の各事務所や全国の楽器店、全音楽譜出版社のオンラインショップ、アマゾンなどでお求めいただけます。副教材は、各先生からの購入となります。
・鈴木鎮一チェロ指導曲集1巻 3,024円(税込)
→全音楽譜出版社オンラインショップ

1巻:キラキラ星変奏曲(鈴木鎮一)/フランス民謡(外国民謡)/ちょうちょう(ドイツ民謡)/こぎつね(外国民謡)/むすんでひらいて(見わたせば)(ドイツ民謡)/クリスマスのうた(外国民謡)/かすみか雲か(外国民謡)/アレグロ(鈴木鎮一)/無窮動(鈴木鎮一)/ロング・ロング・アゴー(久しき昔)(ベイリー)/アレグレット(鈴木鎮一)/楽しい朝(鈴木鎮一)/リゴードン(パーセル)/習作(鈴木鎮一)/楽しき農夫(シューマン)/メヌエット第2番(バッハ)
 
2巻:ロング・ロング・アゴー(久しき昔)(ベイリー)/五月の歌(モーツァルト)/メヌエット第1番(バッハ)/メヌエット第3番(バッハ)/ユダス・マカベウス(ヘンデル)/狩人の合唱(ウェーバー)/ミュゼット(バッハ)/マーチ ト長調(バッハ)/妖精の踊り(パガニーニ)/荒城の月(滝廉太郎)/2人の擲弾兵(シューマン)/ガヴォット(ゴセック)/ブーレ(ヘンデル)
 
3巻:/子守歌(シューベルト)/ガヴォット(リュリ)/メヌエット(ボッケリーニ)/スケルツォ(ウェブスター)/ト長のメヌエット(ベートーヴェン)/ガヴォット(バッハ)/メヌエット(バッハ)/ユーモレスク(ドヴォルザーク)/金婚式(マリ)/アレグロ・モデラート(バッハ)
 
4巻:アレグロ(ブレヴァール)/ロンド(ブレヴァール)/ソナタ ホ短調第1楽章、第2楽章(マルチェロ)/無伴奏チェロ組曲第1番よりメヌエット(バッハ)/シャンソン・トリステ(チャイコフスキー)
 
5巻:ソナタ ホ短調第1楽章〜第4楽章(ヴィヴァルディ)/ダンス・ラスティック(スクワイア)/アリオーソ(バッハ)/ロンド(ゴルターマン)
 
6巻:白鳥(サン=サーンス)/コンチェルト ニ長調(ヴィヴァルディ)/タランテラ(スクワイア)/コンチェルト第2番第3楽章(ブレヴァール)/2つのチェロのためのコンチェルト第1楽章(ヴィヴァルディ)
 
7巻:ソナタ ト短調第1楽章、第2楽章(エクレス)/無伴奏チェロソナタ第3番よりブーレ(バッハ)/ガヴォット(ポッパー)/シシリアーノ(パラディス)

 
8巻:ソナタ ト長調第1楽章〜第3楽章(サンマルティーニ)/アレグロ・アパッショナート(サン=サーンス)/エレジー(フォーレ)/スケルツォ(ゲンス)

楽器

チェロは大きな楽器という印象がありますが、子ども用には10分の1サイズからあります。チェロは必ず座って弾きます。初めての曲「キラキラ星変奏曲」を弾くと、子どもながらにおおらかで深みのある、ウィットに富んだチェロの音色を肌で感じることができます。材質は、ヴァイオリン同様、響きや強度を考えて、表板はスプルース(松材)、裏板や側板、ネックはメイプル(かえで)です。魂柱やバスバーなど、楽器の中の作りもヴァイオリンと同じ。でも、共鳴箱が大きな分、豊かな響きや音量が得られます。大きな身体を活かした、広い音域がチェロの魅力。繊細な高音から、しっかり支える低音まで、自由自在に操ることができます。

 
■各サイズごとのチェロの使用の目安
鈴木バイオリンWEBサイトでは、次のように目安が記載されています。
実際の楽器のサイズ選びは、経験豊かな先生にご相談ください。

4/4  160cm以上
3/4  155〜135cm
1/2  145〜125cm
1/4  135〜115cm
1/8  125〜105cm
1/10  105cm以下

特典

入会時に記念品をお届けします。
才能教育通信(年6回)、機関誌SuzukiMethod(年3回)が配布されます。
松本市での夏期学校や、本会主催あるいは教室主催の様々なコンサートに参加できます。
卒業制度に申請することができます。

卒業制度

スズキ・メソードでは卒業制度を設けています。
各段階(科目)にある課題曲の演奏をCDに録音し、卒業審査を受けます。
卒業審査で合格すると、その科目が修了になります。
この卒業制度は、生徒にとっての目標や励みになるとともに、録音された演奏は、生徒本人や親御さんにとっての大切な宝物になります。

その他、入会については、以下をご覧ください。

スズキ・メソード チェロ科への入会・見学などのお問い合わせは、
フリーダイヤル(月〜金の10時〜17時)、
もしくはメールでお願いします。